ブログ・皆様からのご感想

2021.01.18

2019年6月24日(月) OMJ第一回勉強会アンケート

島田妙子講演アンケート

☆感想のご紹介です☆

【2019年6月24日(月) OMJ第一回勉強会】

●叱る時はリクエストを加えるというやり方はとても参考になりました。怒るべき場合とやり過ごす場合をとっさに判断するのが難しいと考えました。(秋 様 会社員 30歳代)

●日々のイライラする事の中で、思考のコントロールで許せる範囲を増やして、アンガーマネジメントしようと思いました。(K.Y様 自営業 20歳代)

●怒りという感情が発生するメカニズムが分かりました。メカニズムが分かれば、コントロールすることができると感じました。(S.H様 会社員 20歳代)

●これを機にアンガーマネジメントをもっと知ろうと思いました。(K.O様 会社員 40歳代)

●怒りは身を守るための感情(防衛感情)というお話がとてもしっくりきました。自分自身や周囲への対処に役立てたいです。(T.N様 会社員 30歳代)

●怒ってはいけないと思う場面で怒ってしまうことがあるので「6秒ルール」を取り入れて、コントロールしようと思います。(河野様 ねじ卸商社 30歳代)

●第一感情が怒りで、第二感情が氷山の下の部分と知り勉強になりました。(木村様 製造業 30歳代)

●最後にかっこよく叱りたいという言葉がありましたが全く共感いたしました。ビジネスメンバーの会でしたので具体例を仕事に合わせてもらえたらと思いました。(大竹様 会社役員 40歳代)

●怒りに向き合う事の大切さを知りました。「自分の機嫌は自分でとる」名言です。(出口様 30歳代)

●子育て、社員への対応で自身も考える部分が多く、学びになりました。(川合様 会社員 30歳代)

●アンガーマネジメントは怒らないということかと思っていましたが、コントロールするだけで怒っても良いと学び、上手に怒って(叱って)いこうと思いました。今、アンガーマネジメントという言葉が流行し音とちがい怒ることは悪なのだと思います。(無記入)
●怒りのコントロールが今後必要になってくると思う。(諸泉様 会社員 30歳代)

●すごく勉強になりました。年代が違うので当たり前も違う、そのすり合わせも難しいと感じています。(無記入)

●自分に関する人に講演を聞かせたいと感じました。「~べき」と「ま、いいっか~」のバランスのとり方が難しいと感じました。(無記入)

●怒りについて考えるよい機会になりました。深く考えたことがなかったので、イラっとしたり、怒りを感じた時に、ふと思い出せるようになることから始めてみます。(無記名 会社員 30歳代)

●6秒ルール、「べき」といったことを学べて良かったです。(K.M様 会社役員 40歳代)

●島田さんの実体験を交えたお話がとても興味深く、人間の感情の難しさと対人関係における課題解決を学ぶことができました。(H.S様 製造業 30歳代)

●怒りのコントロール、あるいは向き合うことは現代の経営者にとって最重要のスキルだと感じました。非常に勉強になりました。さらに深堀してスキルを身につけていきたいと思います。(奥田様 経営者 40歳代)

●怒ると叱るの違いが勉強になりました。これからは叱る時はリクエストと愛情をもっているか、自分に問いかけながら叱りたいと思います。(Y.S様 会社役員 40歳代)

●自分自身、今まで怒りというのを感じたり、深く考えたりせずにいましたが、今回色々と考えるきっかけになりました。おそらく自分の課題としてはどう怒りとバランスをとっていくかということだと思います。(匿名様 代表取締役 30歳代)

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2019年6月24日(月) OMJ第一回勉強会アンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら