ブログ・皆様からのご感想

2021.02.15

2019年9月7日(土) 淡路市保育園・認定こども園部会研修会アンケート

島田妙子講演アンケート

☆感想のご紹介です☆

【淡路市保育園・認定こども園部会研修会】

●叱ると怒るについても細かいところに焦点をあててわかりやすく説明していただきました。何気ない言葉の一言一言がいかに大切であるか、私たちの子どもをいかに守っていくか、考えさせられます。島田さんは小さい頃、親から受けた虐待を逆に今のご自分の生活をコントロールして自分で切り開いていかれたことに敬意を表します。(無記入)

●島田さんのお話には90分ずっと引き込まれ、楽しい時間でした。私は小さい頃から喜怒哀楽がわかりにくいとよく友達、家族から言われました。今日の講演を聞かせてもらって改めて自分自身をハッと振り返る時でもありました。自分の感情をもっと出してもいいんだと。かわいい子どもたちの笑顔にこれからも出会えるよう私も笑顔でいつづけたいです。(S様 40歳代)

●今日は貴重なお話が聞けました。クラスに友達に対してよく手が出る子がいます。今日のお話しを聞いて家庭環境も視野に入れて対応していこうと思いました。(Y様 30歳代)

●「リクエストを添える」という叱り方の考え方、大賛成です。失敗するたびに叱ってくれた先輩の顔が思い浮かびます。何も言わないで「いい人」であることが難しくなってきています。相手に思いをどう伝えるか勉強になりました。(無記入)

●子どもたちが自分の気持ちを素直に出せる環境をこれまで以上に整えていきたいと思います。子どももお母さんも保育士も笑顔でいられる保育所をめざしてがんばります。(N様 50歳代)

●島田さんの講演を聴かせていただくのは今回で3回目になります。FF行動、6秒ルール、自分の体と心を守る大切さなど再度、考える良い機会となりました。日々、忙しい中、ちょっとしたことで怒りを感じたり、イライラすることがあります。感情のコントロールを上手に行い笑顔で過ごしたいと思います。(N様)

●島田さんのお話を聴いてスモールステップをやってみようかなと思いました。子育て中で怒ることも多く、イライラする毎日を楽しく過ごせるのならトレーニングも必要だなと思います。小さなことからコツコツやることで自分も周りも笑顔になれるようがんばってみたいです。(S様 40歳代)

●自分の言葉が怒りや叱りの言葉でなく素直な気持ちで言葉として表し相手の気持ちを理解する。また、自分の感情を落ち着かせる時間を持つこと大切にしたいと思いました。大切な命、子どもも大人もわかりあえる心づくりとともに相手も思いやることを努力していけたらと思います。(無記入)

●家でも職場でも怒りの感情に振り回されていると感じました。そしてそれは後悔する怒り方だったと思います。あまり表現することが得意ではないので感情のまま怒ることも多かったです。今回の講演で怒りのコントロールは車の運転と同じだと聞いて安心しました。まだまだ下手なドライバーですがこの言葉を片隅に残して上手になっていきたいと思います。(M様 40歳代)

●島田さんの研修会に参加させてもらったらいつも元気が出ます。子育て、仕事と毎日、イライラ、ストレスが増える毎日です。でも結局怒っても相手に対しても自分自身にも良いことがなくて、後悔することが多いです。でもどこかでイライラを発散させないと自分の気持ちが保てない。怒りのシェアをして6秒ルールで一旦やりすごして子育てしていきます。以前にお話しを聴いて6秒ルールを実行しようと思い、何年か経ち・・・再度お話を聴くことができて本当に良かったです。私、大丈夫~!と思えました。笑顔で子どもたちの為に!自分の為に!(坊主頭の母様 40歳代)

●日々、いろんなことでイライラしているのですが子どもに自分のイライラ感情を向けないように心がけようと思いました。(K.O様 20歳代)

●日々、怒りの感情を持ちながら過ごしているなぁと自分を振り返りながら講演を聴きました。思い返せば本当に些細なことばかり、叱り方のNGワード、NG行動、思い当たることばかり・・・今日から私もスモールステップで叱り方、怒りの感情のコントロールトレーニングをしたいと思います。「怒ることに後悔せずに怒ることに自信をもってする」考えさせられる言葉でした。(M様 40歳代)

 

掲載不可が多かったので少しだけのご紹介となりましたが、
たくさんのご感想をいただきました。
ありがとうございました。

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2019年9月7日(土) 淡路市保育園・認定こども園部会研修会アンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら