ブログ・皆様からのご感想

2020.03.13

2019年2月15日(金)  相生市子育てネットワーク推進協議会研修アンケート

島田妙子講演アンケート

感想のご紹介です☆

2019年2月15日(金)

相生市子育てネットワーク推進協議会研修

●とても聞きやすくあっという間に時間が過ぎました。(無記名 60歳代)

●生々しい体験を聞かせていただきありがとうございました。全ての人に心と身体に虐待をうまないように私も何らかのことができるのではないかと思っています。(A様 主婦 70歳代)

●島田さんの講演を加古川で2年前にお聞きして書籍も読ませていただき再度講演内容を思い出しながら、オレンジリボンの活動の大切さを確認し、今日も島田さんの2回目の講演を聞き、家族や地域の児童虐待防止を身近な問題として考える必要性を感じました。(市川様 60歳代)

●今日はとってもいい話、ありがとうございました。島田さんの虐待をされていると先生に告白したその時のことを考えると思いがつまります。そして皆さんに自分は虐待されていたと講演された勇気、素晴らしいと思います。これからも頑張って下さい。応援しています。(勝下様 主婦 60歳代)

●島田さんの幼少期の辛い経験を聞いて最近のニュースで見ている事件と重なって胸が苦しくなりました。ただ島田さんは中学の時マッハ先生との出会いによって大きく人生が変わっていき、やはり助けてくれるのも人なのだなぁと実感しました。普段の心の持ち方なども教えていただき現在子育て中の自分の子たちにも伝えようと思います。(無記名 子育て関係 50歳代)

●壮絶な虐待経験も時に笑顔でギャグまじりで話され、とても興味深く最後まで(一字一句聞き漏らすまいとアドレナリンが出ていました)お話を聞かせていただきました。具体的な呼吸法も教えていただき短い時間で濃い内容のお話でした。もっともっと聞きたいです。私だけでなく夫婦でとか親子でとかも聞けばまた社会も変わっていくのでは、ひとりひとりの意識が少し変化するだけでも空気が変わっていくのではと思わせていただける講演でした。(M様 60歳代)

●実体験を基に話されたので分かりやすかった。人は相手の事、立場を考えて行動しなくてはならない。(井上様 70歳代)

●セロトニンを出す方法を教えていただいたのでがんばってみようと思います。(無記名 主婦 60歳代)
●テレビのニュースなどで虐待の事をよく目にし、心を痛めていましたが島田さんの体験を聞き、おかれた環境などによって誰でも起こりうる事なんだと怖く思った。起こりうる前、起こったとしてもすぐにとめられる、まわりのサポートが必要だと感じたし、1人1人が感情をコントロールするスキルを知っている事って大切だと思いました。(A.N様 幼稚園教諭 30歳代)

●ご自分の人生をここまで活かされたことにびっくり。アドレナリンの6秒の話、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンの話、呼吸もやってみたいです。今日はすごく参考になり勉強になりました。(オハー様 主婦 60歳代)

●当事者の立場では何もできないただ失望しかないと思う。だから第三者のマッハ先生のような救いの手が必要だと思う。虐待はダメはあたりまえの言葉すぎで家庭の中にまでは届かないと思う。周りに気付きを伝えることが大切だと思う。気づき(目をそらさない社会)から通報(行政につなげる)、目を離さない、見捨てない(マッハ先生のように)これからも力強く生きて下さい!伝えて下さい!(T様 40歳代)

●教育現場では子どもを注意する時、教諭の方が気を使い子どもに本気で悪い事をした時しかれない!子どもは自分の良いように伝え、それを聞いた親は役場に電話をする。昔のように「悪い事をしたら先生、たたいても良いので怒ってやってください」など言う親などほとんどいない。現在、子どもの中には本当に注意をできないで、落ち着きない教育現場!未来の子どもはしっかり怒ることも大切である!すぐに先生の方が虐待教師と言われる。今日のお話は全ての注意が悪いように感じた。(ことちゃん 60歳代)

●虐待って他人事だと思っていましたが、少し手をあげてしまい、大人がごめんの一言をかけなかったことから始まるとは思いもよらなかった。もう子どもは大きくなってしまいましたが子育て中の娘に話をしようと思います。(無記名 60歳代)

●怒りの感情にかられた時、6秒、一呼吸置くことにします。呼吸法、これからやってみようと思います。(無記名 60歳代)

●怒りのホルモンは6秒でおさまる、とても良いお話でした。以後、心に留めておきたいです。(T.U様 60歳代)

●中学生での先生との出逢い、助けてもらった。心に残った言葉です。良かったですね。(無記名 主婦 60歳代)

●民生委員として周囲に気をつけたい。近くの子どもに注意していきたい。自分自身の心の安定を保って穏やかに接していくことが大切かと思う。(無記名 60歳代)

●現在子育てしている親御さんに聞いてほしいと思います。とてもいい講演でしたので。(無記名 主婦 60歳代)

●島田さんの体験を聞かせていただき一人の大人として周りの子どもに対し勇気をもって「もしかして!」でも電話をできる大人になりたいと思いました。(無記名 会社員 50歳代)

●ちょっとしたきっかけが原因でついつい虐待をしてしまう大人がいることが身近にいることを再確認した。見守り続ける事の大切さを思った。孤立を防げ!(A様 主婦 60歳代)

●誰にでも起こりうる行動、自分の感情を抑える事で後悔のないようにアドレナリンが出てしまうと6秒やり過ごすことが大事。セロトニンを出して思い切り背伸び、あくびをするを実行したいです。(S.I様 70歳代)

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2019年2月15日(金)  相生市子育てネットワーク推進協議会研修アンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら