ブログ・皆様からのご感想

2019.04.03

2018年3月5日 滋賀県民生委員児童委員連合会 全員研修会

島田妙子講演アンケート

頂きました感想のご紹介です☆

 

昨年の感想、まだまだ沢山ありますので

順次ご紹介させていただきます♪

 

平成30年3月5日 滋賀県民生委員児童委員連合会 全員研修会

 

●大変、有意義な講演でした。ありがとうございました。(T.H様 会社員 60歳代)

 

●自分の経験を生かして私たちに伝えて下さったことに感謝します。自分たちの生き方にプラスにしたいと思います。(K様 60歳代)

 

●アドレナリン、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン、とても参考になりました。美輪明宏さんの本で「子どもはたとえ虐待されて殺されてしまっても、親を選んで生まれてくる」とありました。本日のお話、これを頭において聞かせていただきました。島田さんもお父様を選んで生まれてこられたのですね。お父様を最後は親にして見送られた。お辛いこといっぱいあったと思います。あえて体験を話されるのはとても勇気のいることです。ますますのご活躍をお祈りいたします。私も微力ではありますが支えとなれるような言葉がけをしていけるよう努力いたします。(上原様 パート 60歳代)

 

●島田さんの体験談、大変、勉強になりました。いろいろ、参考にしたいと思います。(T.H様 70歳代)

 

●夫婦のはけ口が子供にいったような虐待を受けた話を聞かせてもらい、ともすれば誰にでも起きることがあると痛切に思った。年が重なればアンガーマネジメントでゆったりとした人生を送りたいと思います。(F.H様 建設業 70歳代)

 

●自分の味わってきたことを基にしての講演、言葉ひとつひとつに意義深い話に引き込まれました。自分たちの活動の中で相手にかける言葉が今日の講演で得たものを活かしていきたい。(びわお様 60歳代)

 

●良かったです。これからの訪問や若い人達に話していきたいと思います。(K.Y様 60歳代)

 

●子どもの登下校の様子で何となく状況を知る機会が得られます。家庭に行かなくても常に目を見張りたいです。鼻呼吸、最近やっています。今日、改めて良いことがわかりました。(K.F様 70歳代)

 

●島田さんが中学時代、家庭を離れ、施設に行ったことは正解であったと思います。スタイルにしても栄養が入ったので、素晴らしい容姿になり、今、ご活躍されていることが立派だと思います。虐待を受けていた人が虐待防止のために立ち上がったことは対象者に対して説得力があると思います。講演の中でも「人生は挽回できる」というのが印象的でした。(S様 60歳代)

 

●島田さんの今日の講演とても参考になり、日常生活に実践していきたいと思います。周りの人達にも話していこうと思いました。(Keiko様 主婦 60歳代)

 

●虐待されていた娘と母親、娘と父親を児相や警察との協力をうけながら、支援したことが思い出された。今、どうしているだろう?島田さんのように成長してくれればと思ってしまったが、せめて虐待する母親になっていないことを願っています。(T.I様 60歳代)

 

●大変良い話を聞かせてもらいました。私も近所で対応している案件があり困っています。今日の話を参考にさせてもらいます。(H様 自営業 70歳代)

 

●とても素晴らしい講演でした。肩の力が抜けて何やら元気が出てきました。(F.M様 主婦 60歳代)

 

●アドレナリン、セロトニンを調和して感情のコントロールを保てるよう心がけたいと思います。(Y.S様 主婦 70歳代)

 

●日頃の生活で我慢することが多いが自分の中で上手に処理することが人に迷惑をかけないこと、配慮すること、周りの人々に気軽に声掛けできる心の鍛錬ができたらいいなぁと思いました。お話を聞けて心がホッとしました。(無記名 パート 70歳代)

 

●「怒」の解消法、心掛けます。(T.O様 70歳代)

 

●実体験から発せられる言葉、ひとつひとつに重みを感じました。怒りのコントロール、早速、実行してみたいと思います。(B.C様 主婦 60歳代)

 

●普通のこと、あたりまえのことに気付かせてもらいました。今後に活かせていきます。気持ちが楽になりました。(K,K様 60歳代)

 

●とても聞きゃすく眠くならずに最後まで聞けました。感情はコントロールできることがよくわかりました。すぐにトライしてみたいと思います。付箋がとても参考になりました。コップを使っての説明がとても良かったです。ファッションのコーディネートも良かったです。(K.C様 パート 50歳代)

 

●貴重なご経験から得られた大切なことをお聞かせいただいてありがとうございました。心の器を大きくしていきたい。人の痛みがわかる人でありたいと思い続けています。自分のことを知らなければ他人ことも理解することは難しいですし、それには様々なご経験などを聞かせていただき、自分が成長していくしかないと思います。人を許せる、誤りを許すことはすばらしいです。「自分と未来は変えられる」科学的なお話も聞かせていただき、大きな心で明日からを歩みたいと思いました。(Kei様 看護職 50歳代)

 

●いいお話を聞かせていただきました。心の器を大きく持ちたいと思います。セロトニンがでるよう背伸び、鼻呼吸、頑張ります。「愛を乞う人」見ました。虐待をふせげるように見守りたいと思います。(無記名 60歳代)

 

●わかりやすくて良かった。具体的にコップを使ったこと、アドレナリン、ドーパミンのこと。子どもはうそを言う。あかんもんはあかん。ご自身のことを言われたことなどが良かった。(S.O様 60歳代)

 

●はじめての講演をお聞きしたのは5~6年前でしょうか?県民生委員研修の時でした。著書も読ませていただきました。今日、久しぶりにお話をお聞きしてあらためて感動しました。アンガーマネジメントを是非、実行してみたいと思います。私自身、うらみの感情をたくさんもっています。それをコントロールしていきたいと思いました。(ハッピィ様 60歳代)

 

●虐待は許せない。怒りの感情のコントロール、上手になりたいです。大変、勉強になりました。(早阪様 60歳代)

 

●感情は我慢することではない、器にためるといいと聞き、機会あれば伝えたいと思います。6秒で怒りとの感情はおさまること、心したいと思います。子育て中の人に伝えられればよいと思っています。(E.N様 60歳代)

 

●ご本人の体験談をお聞きして心情をお察し申し上げます。今日のお話の中身をかみしめて今後の参考にさせていただきます。(大村様 団体役員 60歳代)

 

●とても勉強になりました。子供に関わる仕事をしていますので、今回、学ばせていただいたことを生かしたいと思います。(まーちゃん様 50歳代)

 

●大変、良かったです。感情に責任を持つという大切さを知りました。島田さんの今後の活躍をお祈りします。(K様 公務員 60歳代)

 

●今日のお話を聞き孫がいますが、たまに娘に会うのですが、いつもイライラ感情があります。今日のお話をいかせていきたいと思います。(K様 60歳代)

 

●ご自身の過去の辛い虐待の記憶のお話が主になるかと思っていましたが、むしろ虐待をしてしまう側の心のあり様に心を寄せられ、被害者としての苦しみや心の傷を超えて人間としてどう生きるかを、明るくお話をして下さる様子に心をうたれました。自分の心のあり様に目を向けておさえるべきもの、残すべきもの、捨てるべきものを考えていくのはおもしろいなと感じました。(A.Y様 60歳代)

 

●虐待問題は常にアンテナを張って、身近にも虐待で苦しんでいる子ども達が助けを求めているはずだと思って、自ら発見に努める、情報を待っていては手遅れではと思っています。向こう3軒両隣の助け合い、つながりがなくなってきている今日では、より必要かと思っています。島田さんのお話に感動いたしました。特に怒りのコントロール(アンガーマネジメント)は参考になりました。実行したいと思いました。(無記名 70歳代)

 

●怒りっぽいほうなので、自分に生かします。合った方にも紹介したいと思います。加害者の立場で考えることも必要であると改めて感じました。(H様 60歳代)

 

●また虐待の話?と若干思いながら参加したのだが「ご自分の体験に基づく生の語り」や「ぎりぎりの淵を生き抜いてこられた体験」に目も覚めた。ちょっとは腹式呼吸、深呼吸を心がけたい。(無記名 60歳代)

 

●ご自分のお話から詳しく解りやすいお話をありがとうございました。アドレナリンのたまりきっている職場の方もおられるので抜き方をお伝えしていこうと思います。介護をしている家族もいますので、長く継続することからこの抜く作業をしながら、呼吸法等も家族に話して心の環境にも努めていきたいです。(スイート様 保育士 60歳代)

 

 

沢山の感想をありがとうございました♪

 

また高島市にもお邪魔させていただきます☆

 

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2018年3月5日 滋賀県民生委員児童委員連合会 全員研修会
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら