ブログ・皆様からのご感想

2018.11.08

八つ当たり受け取り拒否

日常

 

 

我が家の薔薇がまた咲きました(^ー^)

昨日は大阪城ホールへ

お世話になっている学校の

創立記念式典に来賓として

出席させていただきました☆

一万人を超える人が来られ

素晴らしい式典でした☆

今日は地元の小学校に行ってきます(^ー^)

息子がお世話になった先生が

教頭先生になられてるそうで

今日は息子も一緒に行ってきます☆

実は、朝から少々イラッと(笑)

誰でもそうだと思いますが

八つ当たりやとばっちりって

とっても嫌ですよね…

実はとてもひどい事だと思うのです

きっとしてる方も惨めさや

情けなさが出てると思いますが

自分の機嫌くらいは

自分で取れるようにしておく事は

とても難しいかもしれませんが

八つ当たりしされた方は

元気でやる気あるテンションが

一気に下がってしまいます…

そもそも何が原因だったのか

それを思い出して、確認して

いま、できることを探す

幸い、私は自分の機嫌は

自分で取れるので(^ー^)

今日もテンションまた上げて

頑張ってきますね〜☆

受け取り拒否できるものは

受け取り拒否しましょうね☆

心と体は繋がっているので

体の調子まで悪くなってしまいますからね

今日、こうして生きてて

元気で過ごさせてもらってるんですもの…

疲れてるなら休みましょう

寝不足なら寝ましょう…

深い深呼吸をして呼吸整えて☆

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 八つ当たり受け取り拒否
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら