ブログ・皆様からのご感想

2021.01.14

2019年6月16日(日) 公明党大阪女性フォーラムアンケート

島田妙子講演アンケート

☆感想のご紹介です☆

【2019年6月16日(日) 公明党大阪女性フォーラム】

●私も4才の娘がおり毎日、保育園に送って登園させております。感情の怒りを自分でコントロールしながら頑張っておりますがお話を聞いて良かったと感じました。(T.K様 主婦 40歳代)

●現在2歳4か月の子どもがいますので最近のニュースに心が痛みます。自分もそんなことにはならないと思いながらもイヤイヤ期に入り、どう関わって良いか分からなくなることもあります。アンガーマネジメント、6秒待つ心のクセ付けをして子どもと向き合いたいと思います。悩んでいるお母さんが近所の方に相談しやすい国づくりをお願いします。子どもが6か月ごろの時に我が家にもいきなり児童相談所の方が来られたことがあります。来られた方はなぜ私が通報されなければならなかったのか?と逆に怒りの気持ちになりました。近所の方にそんな目で見られているのかと思うと逆につきあい辛くなります。私はその後、近所の方になるべく声掛けをしていく様にしましたが子どもを持つ世代への偏見の目も残念です。そういう人たちが逆に孤立していくのではないでしょうか。もっとあたたかい近所、地域、社会づくりをしてもらいたいです。(Y.I様 会社員 30歳代)

●今日は知り合いの方と一緒に参加させていただきました。日頃のニュースを見て心を痛めてきたので、できること、また、政治の世界に手を打ってくださっていることに感動しました。(上野様 主婦 50歳代)

●島田さんの体験の中で本当に大切な失ってほしくない兄の死から人生の再スタートが始まったこと、負けずに善の運動に働きかけて立派に生きておられる姿に感動した。また虐待の体験が社会に貢献している結果がすごいと思った。また山本かなえさんの「孤立した子育て、寄り添うような支援を民間と連携しながら、社会、国をあげて作っていかないと解決しないと言われていました。今後の島田さんの活躍に期待し、応援させていただきます。(浅田様 主婦 50歳代)

●とても有意義な集会でした。一人一人のスピーチが堂々としてわかりやすくてとても良かったです。(阪上様 ピアニスト 70歳代)

●虐待の実体験を生でお伺いし大変感動いたしました。自分自身も人に優しい心で接していきたく決意をいたしました。(無記入)

●とても勉強になりました。今、虐待が多いので身近なところから改善できたら良いと思う。他人ごとと思わず気をつけて見ていきたい。(H様)
●感情の出し方、私も気をつけていきます。内容も充実に勉強になりました。孫をまた地域の子供達を大切に成長してくれることを祈っていきます。(A様 60歳代)

●アンガーマネジメントのやり方をもっと世の中に広めていかないといけませんね。虐待かもと思ったらとにかくとりあえず引き離せる権限を与えられることが大事です。(K.S様 60歳代)

●島田さんの講演、大変に感動しました。もっと自分のまわりを見渡さなくてはいけないと思います。全ての話が勉強になりました。またこういう機会をもっていただきたいです。(佐々木様 60歳代)

●自分のこと、実体験を自分の言葉でお話してもらい、とても心に入ってきました。職場でもアンガーマネジメント、大切だと実感しています。また、お話を聞きたいし私自身の生活に生かしていきたいです。なんとなく優しくなれそうな気がする1日です。(K.Y様 看護師 40歳代)

●虐待の過去があったとは見えない方でお話に感動しました。よく成長されたなと感心しました。(E.K様 70歳代)

●虐待の根本の怒りの生命のコントロールはとても大切なこと、誰にでもできて幸せになる事であると改めて認識しました。(よもチャン様 主婦 60歳代)

●心を痛めることのない世の中になるよう自分にできることから始めていきたいと思います。(無記名 主婦 60歳代)

●お話が上手でひきこまれました。アンガーマネジメントがわかりやすく、とても参考になりました。友人にも教えたいです。(無記名 50歳代)

●ご自身の幼い頃からの虐待の生活を話して下さって現在のご活躍されるようになられた影には親身になって支えて下さった先生がおられたことに感動しました。今後そのような存在の一人になれるように努力していきます。(K.M様 会社員 60歳代)

●島田さんのお話を聞かせていただき大変、心の豊かさが大切がいかに大事かということを勉強させていただくと共に委員としての経験が思い出されました。虐待されている小学生のもとに行きお父さんが目の前で掃除機で叩こうとした時、自分の体で止めた事、お母さんに思わず「なんで自分の体で守らないの!」と怒ったことがありました。絶対に虐待は防いでいかないといけない。地域でも何かないか目を光らせ守る勇気をいただきました。頑張ってみます。(近藤様 民生委員 70歳代)

●アンガーマネジメント初めて聞きました。一呼吸おける私になります。(3番目はは様 70歳代)

●新聞では毎日のように児童虐待の痛ましい事件、実子を殺す、人間としてあってはならない、子供は親を選ぶことができない。人間の皮をかぶった畜生!なんとしても早期発見と虐待をした親への法的措置の充実に力を入れていただきたい。(無記入)

●素晴らしい講演でした。今、子育ては終わりましたが、過去、私の中で思いあたる点がありました。今もあるのを感じています。6秒ルール挑戦し、自分を成長させていきたいと思いました。娘も今子育て真っ最中、今日の話をしてあげたいです。(モンモン様 主婦 50歳代)

●感動しました。加害者、被害者、どちらにもならない為の活動、大事やと思います。(アキコ様 事務職 60歳代)

●児童虐待防止と虐待死への取組、ゼロ会議の設置に感謝です。昨日のことより今日より一歩、勇気の行動を学びました。感情のコントロールは意識する中で整えていけるのでは・・・一人一人の人間として尊さと相手を大切にする心はまず自分からです。(前様 主婦 70歳代)

●現在の問題点を色々詳しくお聞き出来ました。良かったです。(無記名 会社員 50歳代)

●島田さんの体験からのお話には感動いたしました。虐待をなくす社会を築かなければいけないと思いました。(無記名 主婦 70歳代)

●素晴らしい講演でした。もっともっと身近な人に聞かせてあげたいとの思いになりました。(H.H様 パート 50歳代)

●島田さんのお話に心うずく思いで伺っておりました。もう孫7人おりますが、早く結婚した私は子供に感情のまま接してきたと思っています。まともに育ったのは周囲の方々が支えてくれたことにあります。心あらたに周囲へ目を向け、できることからさせていただきます。(お竹ちゃん 70歳代)

●島田さんの話し方がとても上手で心地よく耳に入ってきました。よく理解できました。実際、私も今、虐待について考え学ぶ機会があり、学生へ伝えることをしています。これからもこのことを続けていこうと思います。経験したものにしかわからない背景もありますから伝えていきたいと思います。(無記名 50歳代)

●怒りのコントロール、とても良いお話でした。これができれば世の中のもめごと、虐待等が半減するのではないでしょうか。実体験も含め有意義な時間でした。(無記名 主婦 60歳代)

●どんな人でも虐待者になりうることを改めて痛感いたしました。自分の怒りのコントロールもしっかり色んな場面で役立てていきたいです。身近な周囲の子どもたちにも少し目配せをして少しずつでも虐待防止になるよう、心掛けていきたいです。(M様 主婦 50歳代)

●アドレナリンは6秒、6秒ルール、いったん逃げる、一呼吸する、大変勉強になりました。(坂本様 主婦 50歳代)

●怒り方を学ぶ、自分の機嫌ぐらい自分でとろう、今まで改めて考えた事がありませんでした。コミュニケーションって大切ですね。(無記入)

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2019年6月16日(日) 公明党大阪女性フォーラムアンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら