ブログ・皆様からのご感想

2020.07.28

2019年2月28日(木) 平成30年度 兵庫県北摂・丹波地区里親研修会アンケート

島田妙子講演アンケート

☆感想のご紹介です☆

 

2019228() 平成30年度 兵庫県北摂・丹波地区里親研修会

 

●お話の内容が体験であるにもかかわらず、客観的な理性の中で「虐待する者も救う」という事実の話。私も身近な中で支援している親子の中で感ずることなので、本日の話を基にさらに支援の幅と深さをと思っています。(Y.K様 ナース助産師 60歳代)

 

●とても辛い話で聞いていて泣きそうになりましたが明るい話に引き込まれ、虐待する親の気持ちも少しわかったように思います。虐待がエスカレートしない段階で早く止められるように周りで関わる人がすぐに気づける世の中になってほしいと改めて思いました。虐待が少しでも減り、悲しむ子供が減るように常に気をつけていきたいと思いました。6秒ルール、頑張ってみます。深呼吸を沢山心掛けてゆったりと過ごせるようにしたいと思います。(A.O様 主婦 40歳代)

 

●今、里子を育てていますが日々、感じる怒りの感情が今日の講演で聞いた島田さんの継母さんの心理状態に通じるものを感じました。暴力には至りませんが私の子どもに対する表情や口調でも子どもたちにとっては威圧感を感じさせたり、悲しい思いをさせていることがあるのだと気付きました。子どもだけでなく自分を守るためにも今日の講演で聞いた内容を心に留めておきたいと思います。(M様 50歳代)

 

●アドレナリンをコントロールできる方法、参考にさせていただきます。(K様 主婦 50歳代)

 

●楽しくユーモアあふれるお話の中にひきこまれました。子どもにも改めてこのお話を伝えたいと思いました。喜怒哀楽をおしこめている子供達のとの出会いが多いです。私を信じて何でも言える関係を作っていきたいです。(あこ様 看護師 50歳代)

 

●島田さんに会えてよかったです。喜怒哀楽を出せる事は良い事なんですね。そのあとの態度が必要なんですね。6秒ルール、実行したいです。とても勉強になりました。(無記入)

 

●想像もつかないような体験を聞いて大変、勉強になった。(無記名 50歳代)

 

●たくさんのエッセンスと学びの時間をありがとうございました。特に生き抜いた人との出逢い、大人としてきちんと子どもに向き合い、信じれる大人とはどんな人なのか考え続けていきたいと思いました。(無記入)

 

6秒ルール、自分の体を大切に、とても参考になりました。子ども、または色々な人との関りの中で大切な事だと思います。(H様 50歳代)

 

●講演のはじめのうちは島田さんの体験談で重い内容でした。お父さん、継母さんはもういらっしゃらないということでしたが、島田さんのお心はもう落ち着いていらっしゃるのでしょうか。人を許すということはとても難しいです。アンガーマネジメントの話は大変ためになりました。舌打ちでもアドレナリンが追加されるとは知りませんでした。正にお母さんが勝手に怒っている状況でした。今後に役立てていきます。(あきら様 主婦 50歳代)

 

●とても楽しく面白く、FF行動のことを知れてよかった。里親をしていてここ数カ月、自分がじんましんが止まらず怒りをのみこんで体に出ていました。FF行動、里子と一緒にやっていきたいと思います。(ミヤ様 主婦 50歳代)

 

●前回、子供応援団主催の島田さんの話を聞かせていただき、本日2回目でした。喜怒哀楽のお話をはじめとても参考になりました。亭主にも聞かせたかったです。(榎本様 50歳代)

 

●大変興味深く聞かせていただきました。実体験は重みがあり心に響きました。そして体験談にとどまらずそこからの教えは大変ありがたいものでした。マッハ先生のようにはいきませんが少しでも子供たちに関わり手助けができるようになりたいと思います。里親としての自分をもう一度見つめなおし、終わったことより今日からのエネルギーをプラスのエネルギーとして行っていきたいです。島田さんの人生をかけたお話に本当に感動です。虐待される方、する方の複雑な心境があることを知りました。(H様 主婦 50歳代)

 

●小5男子を小1に養子にむかえ3月でやっと5年目に入る母親です。毎日、大小の色々な事をやらかして怒ってしまう毎日です。やっとのことで度々研修を受けたアンガーマネジメントの実践を少しずつ・・・本当に少しずつ出来始めています。昨日も怒りを色々とぶちまけて互いのバトルになる前にはじめて黙って相手の主張を聞くと、自分が思っている以上に考えている事や反省していることを知り、びっくりしました。逆に私に「なぜ親は怒るか」4択を質問し、「心配しているから」と答えるとピンポーンと「正解!」と・・・お前が言うか・・・と信じられない答えを時に手までだして子ども扱いして上から「しつけ」として、とにかく細かく、先回りしてごちゃごちゃ言ってきたことを反省していたところでした。島田さんのお話は涙あり、笑いありでズシンと心に響きました。苦しい体験をお話するのは本当にお辛いと思いますが虐待する親の心まで深く知ることができました。(ニッキー様 主婦 50歳代)

 

●本を読ませてもらったことがあり、お会いできることを楽しみにしていました。話に引き込まれました。とても素晴らしい内容でした。(Y.N様 30歳代)

●息子に聞かせてやりたいお話でした。私自身、色々息子には苦労かけて夫には意地悪を繰り返しましたが何とか離婚の危機も息子の家出も乗りこえて春から再出発できるときに島田さんのお話を聞けて良かったです。(こぼ様 40歳代)

 

●虐待の問題で非常に勉強になった。思春期の子供の接し方についての講演、お願いします。(F様 会社役員 60歳代)

 

●島田さんのこれまでの育ちを聞かせていただいて自己肯定感って何歳からでもつくんだと思いました。我が子にも大切に思っている、愛しているという事を伝えていきたいと思います。(K様 40歳代)

 

●虐待に関わる仕事をしています。島田さんの「戻れない過去にエネルギーを使わない」という言葉、とても響きました。虐待を受けた子ども、虐待してきた親、このメッセージを伝えていきたいと思いました。今日の講演、本当に良かったです。(無記名 相談員 30歳代)

 

●島田さんの本を持っています。ずっと講演を聞きたかったので今日は本当に心に響きました。島田さん自身、自分の過去と向き合いながら話をされることは本当にエネルギーがいることと思います。そうしてまでも私たちに虐待を受けている子どもをまたその親を救いたい気持ちが伝わりました。私は虐待に関わる仕事をしていますが自分が何をすべきかそのように向き合うべきか再認識できました。今日は島田さんと一緒に私の感情も上下しました。この感覚を忘れないように日々、がんばります!(S.O様 家庭児童相談員 40歳代)

 

●いろいろと勉強させていただきました。参考になりました。皆に教えてあげることができる。(Y様 子ども家庭応援団 70歳代)

 

2度目の講演会に来させていただきわかりやすく身近な問題を通して次世代に語り伝えて明るい子ども、家庭、社会に広がればと思います。いつも感謝の気持ちで接する事を家庭ではモットーにしております。(N様 主婦 70歳代)

 

●体験したから言えること、説得力があった。怒りはエスカレートする。怒りのコントロールを学ぶことは小さい時からすると良いことを実感した。(無記名 50歳代)

 

●児童福祉に関わる仕事をしているので今日の話は大変勉強になりました。(無記名 行政 20歳代)

 

●実体験に基づいた話で感動しました。参考になるお話が沢山あり、子育て中に、お聞きしたかったです。(U.S様 主婦 70歳代)

 

●体験談の講演すばらしかった。感情の持ち方で子育てに役立ち、自分の向上にもつながることが分かりました。子育てもすんでいますが私の教育はいつも子供を信じ愛している子育てをしてきました。(K.T様 主婦 70歳代)

 

●子育て中でまだまだ子供に喜怒哀楽が出せる様、家庭環境を整えてあげるべきだと思いました。がまんさせてるなと思ってます。まず私自身、夫婦間を豊かに感情表現を出していきたいです。子どものために。(じゅじゅ様 主婦 50歳代)

 

●「自分の機嫌は自分でとる」6秒ルール、深呼吸、鼻呼吸、実践します。「虐めに自分のエネルギーを使わない」というマッハ先生の言葉がとても心に入りました。(無記名 児童福祉士 40歳代)

 

●暴力、暴言が長く続いています。一呼吸おく、本人も苦しんでいるという事を再認識できました。自分の感情をコントロールできるようになりたいと思いました。(無記名 50歳代)

 

 

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2019年2月28日(木) 平成30年度 兵庫県北摂・丹波地区里親研修会アンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら