ブログ・皆様からのご感想

2019.09.13

2018年11月17日(土) 兵庫県西脇市立しばざくら幼稚園幸縁アンケート

島田妙子講演アンケート

☆感想のご紹介です☆

2018年11月17日(土)
兵庫県西脇市立しばざくら幼稚園の
保護者様から頂戴しました感想です

●だいたい講演会って、「それは知ってるから!」その先が知りたい!で、その先の話しを聞いても一般的な理想論ばかりで私には当てはまることがありませんでした。でも今日初めて、その先の話しがとても共感出来て役立つことばかりでした。講演内容も「分かる!分かる」と思えることばかりで気持ちにより添えてもらってるようでした。とても楽しかったです。アドレナリンをうまくコントロールし、セロトニンの分泌をよくする呼吸法や背伸びをして心の器の玉を減らしていきたいなと思いました。楽しくて分かりやすい講演をありがとうございました。(Y様 パート 40歳代)

●今まさに我が子に対してイライラすることの多い毎日を過ごしている私にとって大変為になる、また胸に刺さる言葉やお話しを沢山いただけた講演会でした。今年から幼稚園に通い始め、初めての集団生活、お友だちとの生活の中で沢山の刺激を受け、良いことも、そうでないことも色々なことを得ている娘。もちろん成長した部分や親として我が子の新たな発見に喜ばしいことはたくさんあります。が、その反面、今まで言わなかったような生意気なことを言ってみたり、正直イラッとすることも増えてきていことも。ですが今日のお話しを聴いて、怒ってばかりではいけないなと思いました。叱る時も、こちらの願望を加えて叱るように心がけていきたいなと思いました。FF行動も忘れず、大切で大好きな我が子の成長にしっかり向き合っていきたいと思います。(A様 保育士 30歳代)

●「くれない病」思い当たることが多々ありました。怒り始めると、どんどん怒りが増していくこともよくあります。自分でアドレナリンをどんどん出しているからだったのだと、とても納得しました。教えていただいた呼吸法や心の器の見える化などを実践し、イライラと上手に付き合っていきたいと思います。とても楽しく為になる時間でした。ありがとうございました。(Y様 30歳代)

●幼稚園の参観日の講演で、こんなにも面白く心揺さぶられるようなお話しを聞けて、とても有意義な時間でした。島田さんのような壮絶な人生でなくとも共感する部分はたくさんあり、涙が出そうになりました。洗濯物を子どもが取り入れてくれたのに「たたむまでするのが普通や!」私にも経験があります。でもこのエピソードが子どもに向けられた心ない言葉だったことに私は今まで気づいていませんでした。いっぱいいっぱいの自分が自覚なしに子どもの心を傷つけている事実。アンガーマネジメントも使うタイミングは多々。頭では分かっていても、なかなか行動が伴わない。体で覚えて、自分の心をコントロールできるように精進します。(N様 自営業 30歳代)

●島田さんの経験されたお話しを聴いて、とてもびっくりすることばかりでした。子どもへの接し方や言葉のかけ方を間違ったなと子どもの寝顔を見ながら反省する日々です。イライラすると心にゆとりもなくなるので、そんな時は深呼吸してひと呼吸置いて子どもたちと向き合おうと思います。素敵なお話しをありがとうございました。(T.M様 パート 30歳代)

●器に玉を入れていく「いっぱいいっぱい」のお話しを聞いた時、ハッとしました。頭では冷静に深呼吸してと分かっているのですが、実際目で見てみることで、イライラしているときの自分の心の中の状態を客観的に捉えることができました。今まで漠然と感じていたモヤモヤ、イライラやカッとしてしまう仕組みが今日のお話しで理解できました。上手にイライラと付き合っていく自分の感情と付き合っていくコツが掴めました!良いお話しをありがとうございました。(Y.E様 主婦 30歳代)

●講演を聴いて分かりました!私、完全にくれない病でした。何をするにも上手く回らなくてイライラする悪循環。子どもにあたってしまって自己嫌悪…。こんなはずじゃなかったのにと思うことばかりです。うまくいかない自分の感情コントロール。小学生の子どものほうが大人だと感じることもあります。それでも時間はどんどん経って毎日がまた始まってしまう。背伸び、鼻呼吸!少しずつ楽になりたいと思いました。ありがとうございました。(T様 主婦 40歳代)

●今回の講演会は、とても心に響きました。自分に当てはまることが多々あって、まるで自分のことを言ってもらっているようでした。毎日夜に「明日こそ怒らない、優しく」と思うのですが、朝の支度をしている間にイライラして声にも態度にも出してしまっています。「くれない病」というのは初めて耳にしました。私はくれない病だなぁと思ったけれど、主人も子どもも私に対して「〜してくれない」と思っているんだろうなと思いました。講演後、少しはすぐ声に出してしまう前に、ひと呼吸おけることができることができます。少しイライラも静まって、抑えて話ができました。自分にもできるだと思いました。イライラしない子育てというのは子どもにというより、自分にイライラしないためでもあるんだと、とても身にしみました。まだまだ色んな話が聞きたかったです。そしてぜひパパたちにも聴いてほしいと思いました。ありがとうございました。(I様 主婦 30歳代)

●毎日どこかでイライラし、それを自然と子どもたちに強くあたってしまったりと日々反省することが多いので、少しでもそれを減らしイキイキに変えたい!イライラする気持ちを落ち着かせ、気持ちをコントロールして、子どもたちとの時間、会話に後悔が少しでもなくなるよう、これからの時間を大切にしていきたいと思います。(S.O様 主婦 30歳代)

●イライラがやり過ごせば6秒で収まるなんて目からウロコでした。たまにイラッとする時も島田さんの講演を思い出して上手に向き合いたいと思います。楽しい講演会でした。(K様 主婦 30歳代)

●貴重なお話しありがとうございました。壮絶な人生のお話し、大変ショッキングでした。自分がどれだけ恵まれているか、改めて気付かされました。そしてそんな私も「くれない病」の1人です。忙しい主人に頼るのは諦め、私さえ頑張ればいいと思うようになっていたように思います。家の中にいる私自身が、まず笑顔で、そしてイキイキしている姿こそが子どもや家族を笑顔にできる一番の近道なのだと再認識できました。教えていただいたイライラ解消法を実戦しながら、肩の力を抜いて子どもたちと向き合っていけたらと思います。ありがとうございました。(K.M様 40歳代)

●くれない病…。まさに私もその1人だと思いました。周囲への感謝の気持ちも少なくなっていることに気づきました。毎日毎日イライラばかり。誰も分かってくれない…。一番分かってほしい主人ですら分かってくれない。この思いをぶつけるところがなく、子どもたちに当たってしまう。島田さんの話しを聴いて、少し力が抜けました。明るい気持ちになりました。(N様 主婦 40歳代)

●とても為になるお話しでした。イライラした時の対処法「鼻から吸う、深呼吸」「6秒ルール」を知り実戦していこうと思いました。何よりくれない病だと知ることができ良かったです。くれない病だからと思うと、もう少しゆったりした気持ちで子どもたちにも接してあげれそうです。(C.M様 パート 40歳代)

●とても明るくお話しをされていたので、聞きやすく分かりやすかったです。いつも子どもたちにに怒ってばかりで、毎日イライラばかりでしたが、この講演会をきっかけに自分を見つめ直すことができて、これからは深呼吸をして、心に余裕を持たせながら子どもたちに接していこうと思いました。本当にありがとうございました。(S様 30歳代)

●とても興味深く講演に参加させていただきました。職業上、仕事でイライラすることは、ひと呼吸おいたりするだけで、すぐ気持ちを切り替えることが出来ていたのですが、子育てするようになり、私生活では、吠えている自分がいます。今回の講演を聞いてグラスにビー玉を入れたり、左胸をトントンするなど、一見小さなことでも、とても大きく感じ、実戦すると少しスッキリした気持ちになりました。胸をトントンすると島田さんの顔が脳裏に浮かび、怒っていた自分が馬鹿らしくも思えます。これからはお母さん同士でも胸トントンして、ニンマリして気持ちを落ち着かせています。(K様 看護師 40歳代)

●講演は楽しい語り口調で、とても聞きやすく、でも内容は濃く、色々と考えることがありました。教えていただいた方法は、子どものため、自分のためにも実戦してみようと思いました。ひと呼吸置いて、深呼吸して…。それだけでも意識していこうと思います。ありがとうございました。(C.T様 主婦 30歳代)

●講演を聞いている途中でも、自分のことを言われているのかと思われるくらい共感できることが多かったです。毎日の子育てイライラしない日はないです。ですが、今日のお話しを聞いて、FF行動を頭に置き、6秒ルール。自分の周りにも良いサイクルかできるんだなと思い心がけたいと思いました。(H様 主婦 30歳代)

●島田さんの講演は今まで色んな講演を聞いた中で一番良かったです。話しの中で、あるあると思うこともたくさんあり、私の心も楽になりました。講演後数日経ちましたが、子どもたちへの接し方、怒り方が少し変わりました。これからも前向きに島田さんの言葉を思い出しながら楽しく子育てしていこうと思います。(M様 主婦 40歳代)

●身近なことを分かりやすくお話しいただきました。時間がなく、イライラした自分の子育ての反省と、今子育て真っ最中の我が子の応援していきたいと思います。(R.U様 70歳代)

●子育て、イライラ真っ最中の私にとってドンピシャな内容でした。「くれない病」まさに今その気持ちの為、「分かる!分かる!」とずっと頷きながら話しを聞いていました。心の器の大きさは自分で変えれる!いっぱいいっぱいになる前に減らすということをするのが大事ということもよく分かりました。これからも意識して深呼吸するなど、できることは実践していきたいです。大切な子ども、子どもの心を守るために、子どもの笑顔を守る為に、ひとつずつ努力していこうと思います。実体験から分かる、気づいたこと、子どもたちの気持ちなどのお話しを聞けて、大切なことを改めて気づかせてくださりありがとうございました。(Y様 主婦 30歳代)

●毎日イライラ子育てですが、落ち着いて周りを見ることを大事やなぁと思いました。くれない病中ですが、もっと周りを信じて大切なことを見失わない子育てをしていこうと思います。(M.O様 30歳代)

●島田さんのお話しを聞いて、何度も涙が溢れそうになりました。子育てをする人は誰もが悩むところで、イライラしないのは理想ですが、そうはいかないですね。でもそういった時にどうすれば落ち着けるか、逃げ道を教えてくださって、このことはきっと私の財産になるなと思いました。イライラするときは、しょうもないことで怒ってしまい、自分はなんてダメな人間なんだろうと責めてしまうこともよくあります。そういう時は鼻から吸って口で吐く呼吸を心がけようと思います。貴重なお話しをしていただきありがとうございました。(美川様 公務員 30歳代)

●くらーい話しになりそうなのかなと思っていましたが、明るく話してくださったので楽しく聞けました。転勤族で知らない人ばかりの西脇での子育てで大変でしたが、周りの人たち(友だち、園の先生、近所の人)に助けられて、今はイライラしていませんが、島田さんのように育児も、これからくる介護も笑いを取り入れて楽にいきたいと思います。ありがとうございました。(氏名無記名 30歳代)

●「子どもに泣かせてあげて下さい」グラスの中に溜まっていく「イライラを取り出すことを忘れないで下さい」の言葉で気が軽くなりました。実際にグラスを使ってイライラが溜まっていくイメージを見ながら、グラスの大きさは自分のイメージ次第であること。イライラが溜まってしまうと、下の方に隠れてしまったイライラが意識できなくなってしまうこと。イライラを溜めるだけでなく取り去るのも大切だということを伺っていると、日常の色んなことが腑に落ちました。人一倍、大変な思いをされてきた島田さんの言葉だから説得力が違うと感じながら聞いていました。(R .K様 病院職員 30歳代)

●講演、興味深く聞かせていただきました。「くれない病」私も当てはまるなぁと思いました。そのことでイライラしてしまい家族とも険悪になるときが多々あります。講演を聞いていて納得することがたくさんあり、色々気付かされました。(氏名無記名 40歳代)

●「くれない病」まさしく私だ!と思いながら聞かせていただきました。そして感謝の心が不足しちゃってるのかなと再確認もしました。子どもたちには、くれない病は発症していないのですが、主人や私の親や~…。モヤモヤとくれない病を発症しています。この病気を笑い飛ばしながら、大切な子どもを周りの大人みんなで大切にしていきます。(U様 公務員 30歳代)

●イライラよりイキイキ!頭では分かっているのに、いつもイライラが先行していました。島田さんのお話し、とても良かったです。コップを使った気持ちの整理とても参考になりました。島田先生の講演のあと、イラッときたらまず深呼吸を心がけています。でもまだイライラが勝っている状態ですが…。(笑)私自身も子どもたちも上手く気持ちをコントロールしながら毎日をイキイキと過ごせるように日々気をつけていきたいです。良いお話しをありがとうございました。(T様 主婦 40歳代)

●島田妙子さん、とっても笑って泣いて感情が豊かになる講演ありがとうございました。「くれない病」私もあります。ノルアドレナリンだけだったんじゃないかなと思われる時期も経験したので、島田さんのお話しが、昔の自分のようでした。私も大泣きして、それから妙に強くなったので、どの母親も頑張ってる!と改めて実感しました。講演中、島田さんの表情がイキイキされていて、感情が豊かでしたので、私もこうなりたい‼と強く勇気づけられました。(A様 30歳代)

●子育てや日々の生活の中で自分が、いっぱいいっぱいになり、家庭がうまく回らず自己嫌悪で反省することもよくあります。そんな中で島田さんのお話しを聞いて、イライラしてしまうのは自分だけじゃないんだ‼と思え安心したのと同時に、鼻呼吸、6秒ルール、FF行動、簡単に出来ることから、自分のリラックスできる時間を大切にしていきたいと思えました。いつか子どもが成人したら、私も謝りたいと思います(泣)その日まで少しでも笑顔で子育てできる日が増えていますように。頑張りたいです。(R 様 主婦 30歳代)

●泣いて笑って、とても有意義な時間をありがとうございました。主婦になると、いつも相手は子ども!こんなイイ話しを聴けるチャンスはありません。いつも講演会を楽しみにしているのですが、今日の講演会は最高に良かったです。同じ女性で、さらに子育てをしたきた方のお話し、共感したり、なるほど~と思ったり、すごい‼と思ったり…。とても身近に感じ勉強になりました。帰る時に、車に乗り込む島田さんを見かけたので、お礼と感謝の気持ちを伝えたかったのですが、子どもがそばにいて、グズグズしていると話しかけられませんでした。島田さんが車に乗り込まれる前に、前山のイチョウの木の写真を撮られる姿を見て、ほっこり癒やされました。子育てをしていると、自分の思うようにいかなくてイライラしますが、そんなときには左胸トントン、鼻呼吸をし、島田妙子さんのことを思い出して、乗り越えていきたいと思います。今日はありがとうございました。(S.S様 主婦 30歳代)

●話しに惹きこまれて、その情景が目に浮かび想像するだけでも辛く何度も涙しました。心にゆとりがある時は明るく穏やかに子育てをしようと思えるのに、余裕のない時は、ついイライラして子どもに当たってしまいます。今回この講演を聴いて反省しました。良い機会を与えてくださりありがとうございました。(S.S様 主婦 30歳代)

●何度も涙が出そうになりました。子育てにおいて自分と重なる所があり、自分だけが大変な思いをしている訳じゃないんだと思えました。心の余裕さえあれば、心の器が大きければ…と思うことは本当にあります。島田さんから教わった呼吸法続けたいと思います。あっという間に時間が過ぎてしまいました。心に響く講演会でした。ありがとうございました。(K.F様 主婦 30歳代)

●私の中で講演会は「必ず眠くなる」でしたが島田さんのお話しは最初のつかみで、がっつり私の心を掴まれ、最後まで楽しく聴くことができました。体験談を中心に、内容は違っても気持ちがとても理解でき、見渡すと皆さん頷いて聴いていて、みんな同じ気持ちなんだなと思いました。どんどん島田さんの話しに惹きこまれて、もっと知りたくなりました。(U.A様 主婦 40歳代)

●「ママ笑って」の一言は心に刺さりました。子育ては大変ですが、無理に笑おうとせず、島田さんから教えていただいた事を実践して、子どもたちの前で心から笑える楽しい育児をしたいと思います。心の中に沢山の栄誉をいただけました。ありがとうございました♡(MFG様 主婦 30歳代)

●島田さん、本日はとても為になるお話しありがとうございました。1時間20分の講演だったのですが、最初から惹きこまれてしまい、あっという間に過ぎてしまいました。私は、小2、年中の2人の娘の母なのですが、毎日毎日同じことの繰り返しで、何度注意しても直らないことに、ついつい「チッ」と舌打ちしてしまったり、「何回言ったら分かるの?」とイライラしてしまいます。今日聞いたことを早速やってみようと思いました。あと上の娘が夜布団に入ってから「眠れない」というときがあるので、今日教えていただいた呼吸法を教えてあげたいです。また機会があればぜひ島田さんのお話しを聞きに行きたいです。(T.T様 主婦 40歳代)

●今日の講演を聞かせていただき、講演後からは子どもに対して、すぐ叱って叫んでしまう前に6秒ルールを意識するようになりました。仕事、子育てと毎日が忙しすぎて、本当にに毎日怒っています。「もっと遊んであげないと、もっと一緒に笑って」と思いながらも出来ていませんでした。今という時間を大切に、そして楽しめるように少しずつでも心がけていきたいです。(Y様 営業 40歳代)

●本日は貴重なお話しをありがとうございました。頭ではダメだと分かっていても、つい感情的に怒ってしまい、反省の繰り返しです。イライラした時にコップにビー玉を入れていく方法やってみようと思います。自分だけでなく子どもにもやってみたいです。子どもの気持ちを知ることができ、寄り添える気がします。今日お話しを聞いたことによって、普段の生活で、ひと呼吸置いて家族と向き合える気がしてきました。自分自身が心に余裕を持つことが家族の幸せに繋がるのだなと感じました。これからの生活に活かしていきます。(J.M様 主婦 30歳代)

●本日は西脇市に来てくださりありがとうございました。私は人前ではとても良い人で家族にはその反動で、イライラしていたりしました。特に子どもの前では優しい母でありたいのですが、自分勝手な部分があります。本当に分かりやすいお話しで共感できました。イライラする自分、モヤモヤと子どもに当たってしまう前に立ち止まり、前向きに子どもと成長していきたいと思いました。ありがとうございました。(C様 主婦 30歳代)

●今日の講演会を聴いて、子育てのあるあるがいっぱいあってとても楽しかったです。旦那の親と同居していますが、まさに色々当てはまることだらけで、子育ても自分一人だけ頑張っていると思うところがありました。また機会かあれば島田さんとお話ししてみたいです。(M.M様 パート 20歳代)

●何もかもうまくいかない日があるというのは本当によく分かります。つい先日も、そんな日があり落ち込んでいたのですが、島田さんのお話しを聴いて気が楽になりました。性格的にイライラしやすいのは夫のほうで、一緒に講演を聴いていた時「仕事でイライラして、家に帰る頃には、ほぼ溢れかけてる。その状態で子どもがうるさいと、すぐ溢れてるな」と言うので、「器大きくしたら?」と言ってみたけど「無理」即答でした。家でたくさん話しを聴いてあげて、感情の玉を抜く手伝いをしてあげようと思います。(N.A様 主婦 40歳代)

●人は誰でも悩みを抱えながら生きていると思います。今日の講演を聴いて、共感できることがたくさんありました。とても心が揺さぶられました。ご自身の過去のことを声に出して発信されるのは、とても大きな決断、そして勇気のいることだったと思います。ユーモアを混じえながら話されるイキイキとした姿からは想像もできない困難があったことが分かりました。自分の生涯をかけて話し、辛い状況にある人々を救っている姿を見て、私も自分にできることをしていこうと、とても勇気づけられました。そして子どもに良い言葉をかけて、褒めてあげること、信じてあげることをしていくことを誓いました。すべての子ども、人々が幸せに暮らせますように願います。(氏名無記名 主婦 30歳代)

●島田さんの壮絶な体験から得た「人にも自分にもあたらないイキイキ子育て」に感銘を受けました。子育てに限らず今後の人生においても有意義な講演でした。(関 慎太郎様 公務員 30歳代)

しばざくら幼稚園の保護者の皆様
たくさんの感想ありがとうございました☆

自分の子育て時期をまた思い出し
そして、皆さん本当に頑張ってる‼

うるうる涙しながら
感想打ち込みしました

また皆さんにお会いしたいな♪

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2018年11月17日(土) 兵庫県西脇市立しばざくら幼稚園幸縁アンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら