ブログ・皆様からのご感想

2019.08.20

2018年9月4日(火)大阪府立東住吉支援学校研修アンケート

島田妙子講演アンケート

☆感想のご紹介です☆

 

2018年9月4日(火)大阪府立東住吉支援学校の教員の皆様へ幸縁させていただきました。

  • 気持ちがスッキリする呼吸法や感情のコントロール方法について教えていただいてこれから実践しながら楽しく毎日を過ごしていきたいと思った。実体験を語っていただいて虐待の恐ろしさや家族に方の苦しみが分かりました。(F.K様 教員 20歳代)

 

  • 私も5歳の娘がいます。共感できることや参考にできる話を実話を通して聴かせていただき、今日の話も聞いて、また明日から頑張ろうと思います。ありがとうございました。(氏名無記名 30歳代)

 

  • 前回お話をいただいた時は、島田さん自身のお話で、今でもよく覚えています。(氏名無記名)

 

  • ありがとうございました。実体験のお話を聞く事ができ、どんな気持ちで過ごされ、何を思っておられたのか、またきっかけを知る事ができました。(氏名無記名)

 

  • 「心の器」は自分で大きくできる。ズーンと心に響きました。このところ、おちょこより小さい、ショットグラスぐらいの器で怒りっぽくイライラばかりでした。最後の呼吸法、眠る前に実践し「まっいいか!」の気持ちを持って心の器を少しずつ大きくしていきたいなと思います。「くれない病」すごく頷けました。(N.H様 教員 40歳代)

 

  • ご自身の体験を語られるようになるまでに、色々と乗り越えてこられたのではないかと思います。すごく感動しました。ありがとうございました!(K様 教員 50歳代)

 

  • 本日はお忙しい中、本校までお越しいただき、ありがとうございました。また一教員として、子どもを守る役割もあること、再度強く感じました。1人でも多くの子どもたちを救えるように、これからも学校での講演をお願いいたします。島田さんのお話を聞いて、心響かない教員はいないと思いますので・・・。(C様 教職員 40歳代)

 

  • 虐待の経験を伝えていただき、昔持っていた生徒を思い出しました。大人を信用しないと言っていたなと。それでも向き合う大人が必要だと思いました。私もよく人にあたってしまうので、とても良い研修でした。(氏名無記名 教員 30歳代)

 

  • 貴重なお話をありがとうございました。怒りの抑え方など教えていただきありがとうございました。(K.K様 教員 60歳代)

 

  • 島田さんの経験を話していただき、重い話題に心が少し辛かったが、明るい性格で聞きやすい声色、お人柄ですっと心に響きました。(氏名無記名)

 

  • 貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました。大変な体験をされたことをバネに明るく優しく生きておられるその強さに感銘を受けました。また中学時代の恩師とのお藩氏も涙が出そうになり、涙をこらえながら聴かせていただきました。私も強く生きていこうと思いました。アンガーマネジメントも活用させていただきます。ありがとうございました。また本校に来てください。お元気で!(K様 教員 40歳代)

 

  • 島田さんの過去の体験話はとても共感しました。実は私も児童養護施設で育ったので。(家庭環境が複雑で・・・)私は施設の先生に助けられました。産みの親より育ての親(笑)気持ちの整理の仕方などとても勉強になりました。ありがとうございました。(中居様 教員 30歳代)

 

  • 今日は島田さんのリアルかつエネルギッシュな講演をしていただきありがとうございました。そしてお忙しい中、お疲れ様でした。島田さんの人生は今日語られた内容以上のものであったかと思わせていただきましたが、私ももっと複雑な状況の積み重ねの中、結婚後、夫からのDVに30年以上取り組み、ようやくトンネルの先の光を目指しているところです。(クロー様 教員 60歳代)

 

  • 前回もそうでしたが、島田さんが昔、親子さんから体験されたお話を聞いて涙が出てきました。子育ては「怒りのコントロール」をするのが難しいですが、日々頑張りたいと思います。貴重なお話をありがとうございました。(氏名無記名 教員 40歳代)

 

  • ありがとうございました。貧困ではなく愛情があっても、心の中にマグマを持った親(親も辛かったのでしょうが)に育てられること、自分からカミングアウトできていたら楽になれたかもしれないと思いながらお話を聴かせていただきました。今日のお話をお聞きし、色々思うことがありました。私自身、今も苦しんでいますが、親も辛かったことも分かります。今、私はパーキンソン病と闘っています。セロトニン、ドーパミンが出ない病気ですが、少しでも出せたらと取り組んでいます。そのおかげで出会えた人、ことなどたくさんあります。まだはあたら蹴るうちに、私の中にある怒りをコーピングしていけたらと思っていま

す。ありがとうございました。(Y.H様 看護師 50歳代)

 

  • 壮絶な経験を経て、虐待のアプローチ、アンガーマネジメントの研修をされているお話を聞いて、家庭でも学校でもストレスを抱え自分さえと我慢することがありますが、アドレナリンの上昇、一度目を鼻呼吸で耐え抜きたいと思います。貴重お話をありがとうございました。(氏名無記名)

 

  • 本日はありがとうございました。些細なことで起こる(パニックになる)生徒がいます。生徒が怒ったときに「まあええ!」の心を大切にするように言っています。物事を良い加減にするのではなく、些細なことは許すといった意味です。今の社会は何でも完璧を求められているので、気持ちの余裕も必要なのではないかと思います。(N.F様 教員 50歳代)

 

  • 子どもも保護者も助けられるという言葉を伺い、虐待を疑ったときは、後ずさりせず、前を向いていける力をいただきました。(氏名無記名)

 

  • 子どもに手は出ませんが、時々苛苛してしまうことがあります。カッとなったときこそ指導すべきではないと思うので、今回の研修は大いに日々の仕事に活かせると思いました。(M.O様 教員 20歳代)

 

  • 前任校では、母1人に子どもが3人、現任校では母1人に子どもが4人いて、母にはその意識はないが虐待をしている家庭をみてきました。長期休暇になると母の気まぐれで食事があったりなかったり。子どもたちはスーパーの諸職コーナーをうろうろ、小さすぎたり、穴のあいたままの下着を着ていましたが、当たり前と思っているようでした。親子関係はマッハ先生が気にされていたように難しい、他人が入っていいのだろうかと躊躇してしまいます。島田さんの活動を心より応援しています。アンガーマネジメントは大切ですね。現代人には欠かせないものだと思いました。たくさんの方が実践するようになれば、社会の中の苦痛の種が減るように思います。今、すでに周囲で「6秒やりすごすやね!」と聞こえています。(F様 教員 50歳代)

 

  • 今年度、中一の担任をしていますが、私生活でも中一の娘、小五と小三の息子の父親でもあります。職場では比較的穏やかに子どもたちに接する事ができているのですが、それでも気づかないうちに色々とストレスが溜まっているのか、ついつい家では子どもたちや、時には妻にあたってしまうことがあり、日々反省しています。今日聞いた内容は、すぐにでも実践できる具体的なものでしたので、早速帰ってから始めてみようと思います。本日はありがとうございました。(MY様 教員 40歳代)

 

  • 体験されたことを話してくださりありがとうございました。私が虐待を受けたことはありませんが、小さな頃から自分の気持ちを話せませんでした。起こられてもなぜ怒られているのか分からず、それを聞く事も出来ませんでした。自分の気持ちをいえる場や聞いてもらえるということは、とても大切だと感じました。子どもたちとも、気持ちを言える場所を作っていきたいです。(氏名無記名)

 

  • 実体験を詳細に話してくださりありがとうございました。明るく前向きに語る島田さんはすごいと思います。辛いことや哀しいことがあっても逃げず、向き合っていく姿を見習い、万が一同じような事例に遭遇したときは、真摯に向き合っていきたいと思います。(N様 教員 40歳代)

 

  • 実体験を交えての講演、とても分かりやすく興味を持って拝聴できました。明日から活かしていきたいと思います。(氏名無記名)

 

  • とても参考になりました。ありがとうございました。心の器、勉強になりました。(R様 教員 20歳代)

 

  • 父が母にDVありで育った環境にあり、母が他界して落ち着くのかと思いきや、酔って子どもたちに怒りあり。私自身、早く家を出たい思いを結婚の形で叶え、疎遠となったため、どのように生きているのかも知らない。距離を置く事で過去をわすれようとしているが・・・。リセットできていない部分を引きずったままなので、スッキリ感がうらやましいです。(F様 教員 40歳代)

 

  • 話がとても興味深く、そして話し方もうまく面白くて、あっという間の一時間半でした。有難うございました。(N様 教員 40歳代)

 

  • 言った意見、アンガーマネジメントなど、具体的な内容で大変にありました。ありがとうございました。(K様 教員 20歳代)

 

  • FF行動、これから意識していきたいと思います。心の器を広く持とうと常に思っていますが、なかなか上手にコントロールできていないです。我慢ではなく器から出していけるように心がけていきたいと思います。ありがとうございました。(氏名無記名)

 

  • 変興味深くお話を聴かせていただきました。普段、子どもたちと関わる中で、気持ちが高揚している子どもに対して落ち着かせるために背中をさすっていましたが、その行為はアドレナリンを分泌してしまう逆効果の行為だというお話を聞いて驚きました。今後は左胸に手を当てる、さする方法を実践してみたいと思います。本日は貴重なお話をありがとうございました。(氏名無記名 教員 20歳代)

 

  • アンガーマネジメントのお話、思い当たるふしが多々ありました。対生徒、対保護者、対家族に対して、今後活かしていきたいと思います。ありがとうございました。(氏名無記名)

 

  •  様々なエピソードに驚きすごく考えさせられました。そのような背景の家庭があるということも念頭に入れてこの仕事を続けていきたいと思いました。家に帰って家族に感謝の気持ちをもちたいと思いました。(氏名無記名 30歳代)

 

沢山の感想をありがとうございました☆

 

2018年9月4日(火)大阪府立東住吉支援学校教員研修でした☆

 

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2018年9月4日(火)大阪府立東住吉支援学校研修アンケート
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら