ブログ・皆様からのご感想

2019.03.18

平成30年2月20日  三社合同研修

島田妙子講演アンケート

感想のご紹介です☆

昨年の2月の感想ですが
ご紹介が遅くなりました

㈱ワークステーション様

㈱ワークステーションMEG様

㈱ユニティ様

の三社合同研修で
アンガーマネジメント入門講座の
講師を務めさせていただきました


平成30年2月20日

ワークステーション

ユニティ アンガーマネジメント講座

●普段、何気ないことでイライラしてしまうので何でイライラするのか、イライラをどうコントロールするかを知れて良かったです。深呼吸や6秒ルールを是非、実践してみたいと思います。(無記入)

●自分自身はどう生きていくか(生きているか)これはどんな名誉をいただいたとしてもそこからいかに生きるかが大切であると思っています。今日の研修では大切に生きる栄養素を教えていただけたように思います。(ノンちゃん様 70歳代)

●勉強になりました。怒りの感情に流されずに溢れないように適度に怒りやイライラなど水に流す感じで、日常を過ごしてみたいと思いました。(草野様 20歳代)

●虐待メインの講座だと思っていましたが、自分の怒りのコントロールについて学べたので良かったです。ホルモンバランスのコントロールも学びたいです。(おたま様 20歳代)

●知っているだけでは意味がなく理解しないといけないなと思いました。怒りをコントロールできるようになれば周りにもいい影響が与えられると思うので意識していこうと思いました。(H様 20歳代)

●今回の研修を受けてこんなにも怒りという感情について考えたことがなかったと思いました。そして怒りはコントロールすることができるという事を知りましたので今後、使っていきたいと思います。貴重なお話を聴くことができましたのでいろんな人にも教えてあげようと思います。(M様 20歳代)

●怒りは誰もがもつ感情で私自身も大小の差はあれど毎日、怒りを感じながら生活していました。なぜ、怒りを感じているのか分からないというストレスで余計に怒りが増すということもありました。怒りのメカニズム、理由について、このセミナーで教えていただき、少し怒りについて理解できるようになりました。元々、短気な性格ではないので、あまり怒らないタイプなのですが、その理由もしっかり理解できたので今後はさらに怒らない人になれると思います。また、普段、怒らない人が怒ると怖いというのはコップからあふれだしているからなのかなと思いました。(K.O様 20歳代)

●怒りについて誰かと話し合う機会がなかったので良い経験になりました。今週を振り返り、自分がイラついたことをアウトプットしましたがなかなか思いつきませんでした。その時に私は「怒り」を外に出すのが早いので得をしているのかなと思うことができました。(O.M様 20歳代)

●アンガーマネジメントという言葉を今回、初めて知りました。ここ1週間を振り返って、怒ったことをあまり覚えてなかったので、ある程度、うまくコントロールできているのかなと思いました。(A様 20歳代)

●アンガーマネジメントの言葉さえ知らなかったので、怒りのメカニズムや気持ちの切り替え方等を学び、日常生活で、会社、プライベートで少なからず怒りを感じながら過ごせているので、自分自身の為にもいっぱいにならないように調整していきたいと考えています。(K様 30歳代)

●第一次感情をはきだすひとつに太陽(日光)をあびるというのはいかがでしょう?光合成されると元気になるように思います。(M.K様 30歳代)

●とてもわかりやすく、資料もわかりやすかったです。怒りって何?怒りの考え方、対応方法があることを知り、日常、人との関わりにもとても役立つ内容でした。(K様 30歳代)

●すぐ怒鳴る人に聞いてほしいと思いました。特に権力のある人に怒鳴られたら反抗することは難しくついつい我慢してしまうので、逃げることも大切ですがそういう人がへったらよいと思いました。(K様 30歳代)

●アンガーマネジメントという名前だけは知っていましたが、実際にどういう内容のものかわからなかったので、話を聴くことができて勉強になりました。親近感もあり、わかりやすく説明を頂けるので非常に頭に入ってきやすい状態でした。日々の生活の中で、実践していけるように意識して小さなことから行動にあらわしていこうと思います。(レッド様 30歳代)

●妻や子供たちといった自分の一番近い存在に対して怒ってしまう事が多い自身、仕事ではそのようなことが少ないが家族に対してはすぐカッとなってしまう。本日、学んだ、まず6秒やり過ごすことを念頭に置いて怒りをコントロールしていきたい。(N,T様 30歳代)

●面白かったです。もう少し体験談を聞きたかったです。(H.M様 40歳代)

●怒ることそのものがNGではないという考え方は妙に納得しました。マイナスの感情をコントロールすることを学ぶことは大切だと感じました。(T様 40歳代)

●怒りとストレスの関係は?内向きの怒りがストレスにつながるということでしょうか?(K.N様 40歳代)

●個人的には身近な人への怒りをぶつけるより身近な人からの怒りをぶつけられる方が多いため、その度に「なぜこの人はそんなに怒っているのだろう?」と考える事がよくあります。島田さんの今日のお話で怒りを出す側のこともよくわかりましたし、今後少しは柔軟に向き合えそうです。最近は男性が持つ怒りと女性が持つ怒りの性質も違うのではないかと思う事もありそれぞれへの向き合い方ももっと学びたいと思っています。(R.M様 30歳代)

●本日の講演会の前に「虐待の淵を生き抜いて」も拝読し2児の父親としてこれまでの言動、これからの言動にどうだったかどうあるべきかを深く考え直す良い機会となりました。結局、等身大の自分でまっすぐに子どもたちと向き合うしかないと思いますが、今の自分を作ってくれた親への感謝とともにこれからも実直に過ごして生きたいと思います。(橋本様 40歳代)

●怒りの定義、第二次感情など生活していれば考えない事など多くのことを勉強させてもらいました。特に怒りの感情をマネジメントではなく「我慢する」事が苦しくないと気付かされました。(K様 40歳代)

●アンガーの対処法が理解できました。私のある「べき」は自分にはあまり影響するほどないということを自覚しました。聴いた人は皆、楽になったと思います。(末吉様 40歳代)

●島田さんがお話されていた中で「知っていると理解している」事との違いを改めて気づけたことは大きな印象として残りました。また、怒りをどうすればコントロールできるのか?という難しい部分を実際にわかりやすく説明していただいたうえで、その具体的な手法を教えていただけたことは今回のセミナーの中でも大きく、仕事でもプライベートにおいても活用できる知識として得ることができたと思います。(櫟様 40歳代)

●感情の原則を理解できそのテクニックなども伝えて下さったので即実践できる点は非常に良かったです。(O様 40歳代)

●日常で細かいことによく怒ることがあります。そんなに大きな怒りではありませんが、いっぱいなのか「べき」の思いが強いのかよく怒ります。後で考えるとどうでもよいことばかりなので、抑えられたらコントロールできたらと思っていました。本当に良いお話を聞けて幸いでした。自分で感情をコントロールすることを実践していきます。(無記名 40歳代)

●怒りのコントロールは大変むずかしく、つい人を傷つけてしまう言動をしてしまうことがあるのですが、今回の研修で少しでもコントロールができるようになる気がしました。(Y.N様 40歳代)

●木村佳乃さんの子育てのお話の時に「アンガーマネジメント」の言葉を聞き、内容を知りましたが「所詮、芸能人、お金持ち、余裕のある人のたわごと」と思ってしまっていました。今日、島田さんの実体験まじえたお話を聞き、自分も介護中に声をあらげたり、なぜ自分だけ・・・と思ってふさぎこむときもあるので、まず、鼻呼吸をセミナー後からすぐ実践しております。アンガーマネジメント診断もすぐにやりました。本当に分かりやすかったです。(めめ様 40歳代)

●アンガーマネジメントの研修を受講したのは初めてでしたが、怒りのメカニズムや対処方法を色々教えていただき早速、やってみようと思いました。(特に呼吸法)。私は高校生の娘と毎日、葛藤でしたが娘にカチンときた時も「6秒ルール」と「鼻呼吸」で冷静に対応していこうと思います。常に大きなグラスの心でありたいと思います。とても楽しくてまだまだお話を伺いたかったです。本当に楽しく勉強させていただき、ありがとうございました。(みこ様 40歳代)

●自分自身が虐待する側に立つことがあると経験上よくわかります。両親の介護が十数年続くと怒って暴力を振るう事はなくても言葉の暴力で大切な人を傷つけたり、自分も落ち込んで朝が来なければ良いと思うこともありました。両親だから血がつながっているから本音で接することができる良さとそうでないこともありました。以前から心がけていることは自分が心身ともに健康でいることとちっぽけでもよい幸せ探しです。そしてさらに今回の講座で教えていただいた6秒ルール、鼻呼吸は実践しています。「虐待の淵を生き抜いて」も拝読させていただきました。参考書の一つとして取り入れていきたいと思います。(中尾様 50歳代)

●アンガーマネジメントの言葉は知っていましたが具体的なその内容を教えていただいたのは今回が初めてでした。日常、職場や家庭等で発生する怒りを知り、退所する方法を教えていただいたので実践していこうと思います。とても分かりやすい講義でありがとうございました。(木村様 50歳代)

●私は現在の会社にお世話になる3年前を転機に自らの「怒り」をコントロールすると心に決めました。実際にやってみるとそれは大変、難しく、やり過ごさずためていたように思います。日常の具体的なトレーニングもご教示くださり今後は上手に抜きながら毎日、新鮮な気持ちで公私に励みたいと思います。(安木様 50歳代)

●楽しく学べました。あっという間の1時間半でした。自分の怒りのポイントが理解できたので今後は怒りを感じてもコントロールできるのではと思います。また、イライラした内容を書きだしてみると「あまりじゅうようじゃない・・・大したことじゃない・・・」と思うと笑えてきました。ありがとうございました。とっても参考になりました。(N.T様 50歳代)

●何で怒ってしまうのかというメカニズムが分かって良かったです。怒りをためこむタイプなので上手く吐き出せるように気をつけたいと思います。(K.T様 30歳代)

●6秒ルール、アンガーログは実践しようと思います。その他、日常でできることを具体的に教えていただけると有難いです。(山下様 50歳代)

●この年齢になり自分の感情をコントロールできるようになってきました。ただ、横はいりなどの社会のルールを守らない行為に対してはイラっとする自分がいるのを再認識することができました。(H.O様 50歳代)

●生活していく上で怒りの感情はついて回るものなので具体的な話を聞き自分自身、見直すことができて良かった。(T.M様 40歳代)

皆様ありがとうございました☆

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 平成30年2月20日  三社合同研修
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら