ブログ・皆様からのご感想

2018.08.20

2017/11/16(木)滋賀県栗東市 人権・同和問題職員研修会アンケート①

島田妙子講演アンケート

くるくるミラクル
感想くるくる
島田妙子です☆☆☆

いただきました感想のご紹介です☆

2017年11月16日(木)
滋賀県栗東市
「人権・同和問題職員研修」①

当日のブログはこちら

●怒っていいんだと思いました。後悔をしない怒り方を身につけたいです。「ゆっくり行動すること」「まぁいいか」と思うことは、すぐにでもできそうです。とってもわかりやすいお話をありがとうございました。気持ちが楽になりました。(M様 40歳代)

●虐待の実体験を聞くことができて良かった。怒りのコントロール、感情のコントロール方法など知ることができた。医学的な面からも解決方法を知ることができて良かった。感情をバランスよく使っていきたい。(N様 学童保育支援員 30歳代)

●自分の振り返りができました。私も早口で歩くのが早いのでせかせかした時はゆっくり話してみる・・ゆっくり歩いてみる・・鼻呼吸も実践したいと思います。追伸:息子をアドレナリン、バンバン出すぎて怒った後、急にわけもなく笑えてしまうという経験を2回しましたがなんでしょう・・・(A・N様 保健師 40歳代)

●心がスッとしました。カチンときたときにやるかやらないか・・・近い人にあたる・・・思いあたることがたくさんあって、今まで「自分が我慢したら・・・」をくりかえしていた不満が全部ストンと落ちた気がします。まだ家庭を持っていない私は、よく仕事である子どもたちに当たっている・・・わかっていながらも素直になれないモヤモヤに悩んでいました。島田さん、学童の指導員に、この虐待について話してもらえないでしょうか・・・同じ悩みを抱えている人がたくさん・・子供たちの笑顔を守りたいです。(Y・I様 学童保育指導員 30歳代)

●とても貴重な講演をありがとうございました。今日から「アドレナリンをやり過ごす」ことを心がけていきたいと思います。また、以前の嫌な経験(少しノイローゼ気味になりました)をした原因の上司のことも「器がいっぱいいっぱいになっていたんだな・・」と少し許せるような気がします。(K様 20歳代)

●イラっとすることが多いこの頃、今から我慢せず呼吸法でのりきっていきます。ありがとうございました。アンガーマネジメントをもっと詳しく知りたいと思いました。(じゅんじゅん様 児童館)

●大変、いい講演でした。日常でありがちなお話で共感できることがいっぱいあり、とても楽しい気持ちでお話しが聞けました。是非、また島田さんの話が聞きたいです。本、買いたいと思います。(K様 公務員 40歳代)

●虐待実体験を生で聞く機会は初めてでした。私も子どもにあたることはよくあります。でもその怒りをコントロールする力をつけていきたいと思いました。1時間30分の講演は飽きることもなく聞くことができました。(無記名 40歳代)

●怒りは怒鳴ることではないという言葉をかみしめてトロトロしている我が子に向き合おうと思いました。(無記名 公務員 40歳代)

●職場や家庭などあらゆる場所やケースにおいて自分の心を守るための有意義な方法を教えていただいたので、活用していこうと思います。(K・N様 地方公務員 40歳代)

●自分の感情をコントロールする方法が聞けて良かった。島田さんは子どものころの大変な体験があったことを、すばらしいエネルギーに変えて活躍していることがすばらしいと思う。(無記入)

●具体的に対処の仕方を教えていただき自分の心身を守っていく大切さを学ぶことができました。(無記入)

●実体験のお話しが大変、心に響きました。喜怒哀楽のバランスの大切さ、意識して生活しようと思います。(無記入)

●自分の心をコントロールする力は、自分自身を助けることができるという事を知って、本当に良かったです。なかなか自分自身の心をコントロールすることは難しいが、過去の出来事にエネルギーを使うより、これからのこと、周囲のことにエネルギーを使う練習をしていきたいです。怒ることに後悔せず、日々を暮らしたいです。(無記名 臨時職員 50歳代)

●島田さんのお話しは実体験に基づくもので非常に心に突き刺さるものでした。職員研修であるにもかかわらず会場ではすすりなく声がありました。このような研修は初めてでした。何かドラマを見ているような感覚で言葉の力を改めて感じました。(S・N様 地方公務員 50歳代)

●とても良かったです。これからの生活、仕事にと役立てるように自分でコントロールしていけたらと思いました。(無記入)

●実生活で役立ちそうなお話で大変、ためになりました。(J・K様 公務員 50歳代)

●今日から実践できる内容をありがとうございました。今から取り組みます。(K様)

●今日は話に引き込まれました。ついつい自分の感情を我慢し、いい子ちゃんで育ってきたので当たりやすい性格です。ぜひアンガーマネジメントをやってみたいと思います。(無記名 保育士 20歳代)

●話し上手でとても分かりやすく聞くことができた。怒りの感情を爆発させないよう、小出ししながらおしゃべりで解消できたらいいなぁと思った。(無記名 30歳代)

●とても聞きやすく参考になりました。子どもの前に立つことが多いので、今日の講演の内容を振り返って自分のものにしたいと思いました。(無記入)

●島田さんが同じ世代、母親であることから親近感を感じ、楽しくお話してくださり最後までしっかり聞き勉強することができました。虐待の話では涙あふれそうになりました。たくさんの良い話が聞けました。(無記名 40歳代)

●自分だけ我慢すれば大丈夫と思っていた部分があったので、今日のお話しはすごく勉強になりました。これからは喜怒哀楽を上手につかっていきたいです。(無記入)

●今まさに子育てで身近な子供にあたることがたくさんありました。身近な人を大切にしていきたいので感情のコントロールを訓練します。(鼻呼吸様 30歳代)

●自分が知らないうちに心を壊してしまうこともある。くれない病は気持ちに余裕がなくなった時に思いあたるふしがありました。自分の心を守ること、自分が我慢すればよいのではなく、その都度抜くことも大切であると思いました。虐待に限らず、人を傷つけることは、誰にでも起こりえる身近なことであるとあらためて感じました。(K様 30歳代)

●なかなか書きにくいのですが、私も0~2歳まで実父から虐待を受けていたようです。(2歳か3歳の時、両親は離婚しています)島田さんのアンガーマネジメントを受けに行きます。(無記名 30歳代)

●虐待って正直、人ごとのように思っていましたが、話をお伺いして自分に思いあたることがたくさんあり、あっという間の時間でした。アンガーマネジメントもぜひお伺いしたいです。(H様 40歳代)

まだまだたくさんありますが
少しずつご紹介させていただきます☆

くるくるミラクル
幸せくるくる☆☆☆

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 2017/11/16(木)滋賀県栗東市 人権・同和問題職員研修会アンケート①
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら