ブログ・皆様からのご感想

2018.07.12

大阪市立弘済小・中学校へ

アンガーマネジメント

今日は大阪府吹田にあります

大阪市立弘済小学校・中学校へ

お邪魔させていただきました☆

 

今日は、お久しぶりのニ幸縁‼

 

今朝、Facebookのフィードに

何と!昨年の今日12日にも

弘済小学校・中学校で

幸縁させて頂いておりました

昨年は教員研修を担当させて頂き

高槻市にある分校にも

ライブ中継してくださいました

分校の阿武山学園でも

生徒さんに幸縁させていただいた事があり

ご縁が繋がっていることに感謝です

今日、第一部は小学六年生と

中学一年生から三年生に

アンガーマネジメントを盛り込んだ

お話しをさせていただきました

こちらの学校は、皆、隣に建つ

施設で暮らしながら

学校に通っております

虐待やネグレクトを受けて

育ってきた子がほとんどで

その影響も大きいと私は思いますが

発達障がいや学習障がいが

ある子どもたちが多く

様々なサポートを受けながら

生活しています…

 

本来であれば体験しなくてもよい事を

いや、こんなしたらいけない

体験をしてきた子どもたちは

いま、思いきり膿を出そうとしています

ですので、甘えれる職員さんや

教員に、全力でぶつかっているのだと

今日は、そんな事情もあり

「子どもたち、暑い体育館ですし

話しをちゃんと聴けるか分かりません

なので、早く切り上げても構いません」

と、おっしゃってくださいましたが

私のスイッチが入りました‼

子どもたちに本気で

全身全霊でお話しさせていただきました

先生方も驚かれるほど

子どもたち、真剣に背筋伸ばして

話しを聴いてくれました。

眼もしっかり私に向けてくれて

 

つい、カッとなった時どうするか

怒りのメカニズム

今日からすぐに使える武器を

置いてきました☆☆☆

今日は湿度も高く子どもたちも

汗びっしょりでしたが

最後まで聴いてくれて

私からの問いかけにも

沢山の子どもたちが答えてくれました

長い人生の、たった45分間の

出逢いでしたが、これから先の人生に

少しは役立ててくれると信じています

そして、第二部は

教員の皆さまへアンガーマネジメント!

昨年、入門講座をさせていただきましたが

アンガーマネジメントは

すぐに忘れてしまう事もあります

ですので、復習と

子どもたちに、何を話したか

それを元に子どもたちと

どのように接していくか等を盛り込み

先生方にも熱くお伝えいたしました

今回のように、生徒と教師が

アンガーマネジメントを通して

より良いコミュニケーションを

取れるようにするために

同じ話しを盛り込みました

アンガーマネジメントは

トレーニングです☆

 

ついつい忘れてしまうと

不必要な怒りに振り回されてしまいます

人間ですものね…

ですので、みんなで声かけあって

アンガーマネジメントを実践できる

学校になっていただけたら嬉しいです‼

学校着いてから化粧ポーチを

忘れてきた事に気づきましたが

変える事のできない事実を受け入れ

汗だくにも負けず頑張りました(笑)

くるくるミラクル

幸せくるくる☆☆☆

 

  1. トップページ
  2. ブログ・皆様からのご感想
  3. 大阪市立弘済小・中学校へ
お問い合わせ
講演に関してのご質問、ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら